• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

神戸大学
合格おめでとう!

まずは本人の寺子屋体験記から。

『僕は1年生の4月から3年間ずっと寺子屋生でした。なので僕にとって高校と同じくらい大切な場所であり、高校生活の思い出の地の1つでもありました。
 僕がこの塾に入って良かったと思ってることは2つあります。1つ目は授業日であっても必ず自習時間が確保されていることです。高校の内容は中学までの勉強とは違ってただ授業を聞くだけで身につけることは非常に難しいです。なので習った内容の練習問題を解いたりして、理解を深める時間を確保できたことがとても良かったです。また、寺子屋はテスト前1カ月は土日含めて毎日開いているので塾に通いさえすれば必要な勉強時間や習慣がつけられたことは大学合格に大きく寄与していると思います。
 2つ目は、質問対応が充実していることです。僕は理系だったので数学や物理、化学と1人で考えてるだけでは絶対に分からない問題に直面することも多くありました。そんな時に伊藤先生や大学生のスタッフが丁寧に教えてくれるのでいろいろな種類の問題に取り組むことができました。中でも伊藤先生は難しい問題をすぐ理解して分かりやすく教えてくれるのでとても助かりました。他にも勉強方法の相談など多岐に渡って対応してくれたのが良かったです。
 3年間頑張って大学合格を勝ち取れたのはこの塾がなかったら絶対出来なかったことなのでとても感謝しています。本当にありがとうございました。』

 

そんな僕の塾のことを褒めてくれてありがとう。
寺子屋体験記にもありますが、
授業を聞くだけでは成績は伸びない!自分で解く時間がないと。という件はホントに僕の塾のことを理解してくれています。

 

僕が彼を見ていて思うのは勉強の仕方がうまい!

 

寺子屋には各高校の過去問が置いてあります。
それを駆使して利用していました。
普通は過去3年間分ぐらい調べて、テスト範囲とマッチしているものだけ解くのですが、
彼の場合は隅なく過去問を調べていました。
例えば、前期中間考査であれば、それだけはなく、その前後の学年末や前期期末からも参考にしていたんです。

 

これは将来の塾生に伝えていこう。

 

そして、質問の精度の高さ。

 

分からないことを明確にしてから質問していました。
高3の後半戦は赤本の質問が多くありましたが、
全部分かりません!教えて下さい!ではなくて、
解説には○○と書いてありますが、その書いてある意味が分かりません!といった具合に質問がありました。
そして、休みの次の日に彼に会うと、早速、質問があって、『休みの日も勉強してるんだな』と頼もしく思いました。

 

そんな彼が勉強できないわけはありません。
定期テストではクラス1位以外聞いたことがありません。
学年1位をとったことも何回かあります。

 

でも、共通テストが終わって、
ナーバスになる時期がありました。
別室に呼んで、励まして、
最後には笑顔になったことを
鮮明に覚えています。

 

あとは、最近の気になるニュースもいろいろ話したね。
鋭い意見聞くの楽しかったよ。

 

合格後に僕の塾に来て、
神戸での生活に胸を高鳴らせてたね。

 

岐阜に帰ってきたときは
遊びに来てね!