• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

とある生徒の話。

 

勉強の仕方を相談に来ました。

 

定期テストでもっといい点が取りたいという相談です。

 

高校1年生のときは
勉強を疎かにしていたようで
そのつけが回り、
問題集を解いていてもなかなか前に進みません。

 

僕はいろいろと生徒の話を聞いたうえで
『テストがどこから出題されているか分析してみたら?』と提案しました。
これは昨日の話です。

 

そして、今日。
その生徒が自習している様子を見ると
前回の定期テストと高校指定の問題集を机の上に拡げていました。

 

分析しているな。

 

そう感心した僕は
その生徒の隣に座って
一緒に分析しました。

 

学校指定の問題集から数字変えての問題も含めて85点分は出ている。
その内訳はA問題が14点。B問題が70点ぐらい。
B問題は※印がついている問題からの出題がほとんど。

 

つまり、テスト前は全問を同じパワーで解くよりも
B問題の※印に注力した方が効率がいい。
できなかった問題に印をうっておいて
テスト前日に見直そう。
見直す際は全ての問題を手を動かして解かないこと。
などなど。

 

勉強に限らず、
自分が評価されることに対して
大切なことは『敵を知ること』。

 

僕自身も一緒に分析したことで
勉強になりました。