広島で40年以上、居場所がない少年少女に、 無料で食事を提供している方がいらっしゃいます。 周りの方からは「ばっちゃん」と呼ばれています。 ばっちゃんは、非行に走る子たちに 自宅で手料理を振る舞ってい …
続きを読む
先日高校1年生の英語の授業で、 「第1文型」「第2文型」「第3文型」の復習をしました。 前期中間テストに出るところを事前にチェックした所、 様々な高校で、文型に関する問題が出ているためで …
続きを読む
今年の立夏は5月5日から5月19日までです。 暦の上ではもう夏です。 お茶の世界では季節によって和菓子の種類が異なります。 また、掛け軸も季節によって変わっていきます。 一度、ふらっと寄った奈良のお寺 …
続きを読む
いよいよ高校生1・2生&中3生のテスト対策がはじまります。 年度が替わり、初めてのテスト。 「テスト対策、面倒くさいな」なんて思っている生徒が、世間ではほとんどでしょうか。 テストがある …
続きを読む
GWも終盤に差し掛かりました。 大型連休とはいえ、もちろん社会がまわり続けるには 多くの方が働いていらっしゃいます。 しかし、4年前はどうだったでしょうか。 そう、コロナが …
続きを読む
少し前のことですが、ある生徒の春休み明けの生物の課題テストのお話。 手応えのあるテストだったようです。 そして結果は90点台! 学校でのテスト返却後、本人から「生物でいい点数が取れた!」 と嬉しそうな …
続きを読む