• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

高校3年生を対象にした入試対策講座がスタートしました。

 

まずは、7月27日(日)に実施される全統共通テスト模試に向けて、
演習を通して「解く精度」を高めていきます。

 

初日は、英語(リーディング)と数学ⅠAの模擬試験を
実際の制限時間どおりに解いてもらいました。

 

すると――
時間内に解ききれない生徒が続出。

 

 

時間が足りなくて、
不安になったという声もありましたが、
これは毎年のことです。
これから練習を積み重ねていけば、
ちゃんと対応できるようになりますので、
心配しすぎないでくださいね。

 

模試形式の演習はこれからも続きます!
スクール寺子屋では、
今後もこうした模擬形式の演習を定期的に実施していきます。

 

さらに、12月以降は演習のペースを一気に上げ、
冬休みはほぼ毎日、共通テスト形式の演習会を開催予定です。

だからこそ、いつも伝えている
「出会った問題を完璧に」という姿勢が大切です!

 

情報Ⅰの共通テスト対策講座も新たに始まりました。

 

共通テストで情報Ⅰが必須になって、今年で2年目。
学校では情報Ⅰの授業自体は行われていますが、
共通テストに直結する内容までは十分に扱われていないケースもあるようです。
だからこそ、塾で学ぶ意味があると考えています。

 

今回は「論理演算」について授業しましたが、
生徒からは「学校でこんなの習ってない!」という声もちらほら。
でも、これはしっかり共通テストの範囲です!

 

情報Ⅰでは、特に差がつきやすいプログラミング分野を中心に、
これから約半年間、指導していきます。

 

共通テストまで、あと半年。
焦らず、一歩ずつ力をつけていこうね。

 

 

一緒にがんばっていきましょう!