• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

スクール寺子屋には卓球台があります。
休み時間になると、生徒たちはラケットを手に取り、真剣勝負!
時にはスタッフも一緒に楽しみます。

 

昨日のブログでも紹介しましたが、
柴田先生がある高校1年生と卓球勝負をしました。
結果は……柴田先生の勝利!
思わず大喜び(大人げなくてすいません)。

 

しかし、驚いたのはその後。

負けた生徒は「悔しい~!」と床を叩いて
悔しさを爆発させたのです。

 

最初に個別説明会で会った時の彼は、
とても緊張している様子でした。
春期講習が始まり、
授業中は集中して話を聞き、
黙々と努力を重ねている。
そんな彼が、思いきり感情を出した瞬間でした。

 

 

スクール寺子屋では、勉強の合間にリフレッシュできるよう、
卓球台やダーツなどのいろんな遊び道具があります。
こうした遊びを通して、
勉強だけでは知ることができない生徒の表情に出会えたりします。
また、僕たちが生徒と遊ぶことで
生徒との距離が近くなるきっかけになる時もあります。

 

 

勉強も遊びも本気です。

 

これがスクール寺子屋の日常です。