今年度から共通テストで『情報Ⅰ』が新科目となります。
国立大学では必須ということだから、何も対策しないのは合否に関わるので、独学で勉強して、前期中間考査が終わってから毎週土曜日に高3生に授業しています!
個人的にこの『情報Ⅰ』の授業が実に楽しい!
新しいことを研究して、
それを発表していく過程が新鮮で楽しいです。
授業するならば、生半可な知識では生徒に迷惑がかかるので、
分からないことは納得がいくまで調べ倒して、
一つひとつ理解していってます。
まずは、みんなが苦手で独学では難しいプログラミングの問題を極めるべく、
夏の間はプログラミングに絞って対策していきます!
数学と情報Ⅰを選択できる大学も一部あるので、
戦略としては数学を避けて情報Ⅰを徹底して点を取りにいくことも可能です。
一緒に勉強していきましょう!