• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

センター試験で特に難しい教科。
それは、数学ⅡB・・・
数学ⅡBで頭を悩ませている生徒も多いと思うので、
参考になればなと思います。

 

①数学ⅡBってどれだけ難しいの?

昨年のデータを見ていきましょう。
ちなみにセンター試験は各科目の平均点が6割前後になるよう問題が作成しております。

 

・数学ⅠA
受験者数 396,479人
平均点 61.91点
標準偏差 18.69

・数学ⅡB
受験者数 353,423人
平均点 51.07点
標準偏差 22.63

平均点が約10点の差。
これだけでも数学ⅡBの方が難しいと判断できますが、
受験者数や標準偏差からも考察してみましょう。

 

受験者数

昨年のデータにもありますが、
数学ⅡBを受験する生徒のほうが約5万人少ないですね。
この5万人はほぼ文系の学生です。
文系の生徒のほうが、数学の平均点は低くなるので、
数字上は平均点に約10点の開きがありますが、
実質はそれ以上の難易度の差があることになります。

 

標準偏差

数学ⅠAで勉強したと思いますが、標準偏差とは数値の散らばり具合を表していますね。
このデータをもとに、上位1/10と下位1/10の点数を推定すると

・数学ⅠA
上位1/10 85.8点
下位1/10 38.0点
47.8点の差!

・数学ⅡB
上位1/10 80.0点
下位1/10 22.1点
57.9点の差!

数学ⅡBの方が差が開きやすいので、対策は必要ですね。
全科目の標準偏差を比べてみても、毎年数学ⅡBは高い傾向にあるので、今年度も差がつく科目となることが予想されます。

 

①のまとめ
数学ⅡBは平均点の数字以上に難しく、差が生まれやすい科目である!

 

では、次回は、②対策編で。