• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

プロ野球の途中経過を見ると、広島が3回ですでに8点取っている・・・
ソフトバンクもすでに10点以上取っているようで、
なんか今年はやたら点が入る試合が多いなあと元野球部の生徒に聞いてみると、
『今年から全体的に打ち方が変わったんです!』
へ~と思いながら、バッティングにもその時の流行があるようです。

 

とある高1の女の子にも流行ではありませんが、決めていることがあります。
夏休みの宿題を早く終わらせることです!

 

 

今日、高校1年生の授業はありませんが、昼も夜も自習室に来て、黙々と宿題に取り組んでいます。
昼間は国語をやっていたかな。今は英語をやっています。
家で勉強できなければ、寺子屋に来いと言っていますが、特にうれしいことは友だちを巻き込んで自習室に来ていることです。

 

 

僕は勉強やその仕方を高校生に伝えることが使命です。
ただ、勉強を教えるだけの行為は簡単で、それを一方的にやったとしても、生徒側にそれを聞き入れるモチベーションや信頼関係がなければ何の意味もありません。
そのためには、コミュニケーションとったり、楽しい会をつくったり、部活の様子を見に行ったり、大声でど叱ったり、納得いくまで諭したり、褒めちぎったりといろいろです。あの手この手で何とか生徒が前向きになってくれるよう作戦を練って実行していますが、帰りの車中でその反省会をしています。

 

僕が生徒全員のモチベーションを機械のように自由自在に操れれば最高なんですが、そんなの理想的すぎて、人間味がなくて、現実的ではないと思います。
そのときに、力になってくれるのが『仲間』の力です。
今回のように一人が自習室を積極的に活用するのが仲間に伝わり、その仲間も自習室で勉強している。
そんな私も含めて人と人が伝わり合って互いに高め合う空間を大事にしたいです。