• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

岩手県でスーパー高校球児が現れたみたいですね。
189cmの長身で毎回150キロoverのピッチングをするそうです。
個人的に非常に好感がもてるのは、強豪の私立高校の誘いを蹴って、
地元の公立の高校を選んだことです。同級生と野球をしたいという理由で。
進学実績を見ると、この辺りでは大垣東高校ぐらいでありましょうか。
是非とも、大注目の選手です。

 

さて、スクール寺子屋では、高校の授業などで分からないところがあれば質問できます。
先日も化学でこんな質問がありました。

 

二酸化マンガンについてです。
『過酸化水素水を分解するときは触媒として使われるけど、
どうして塩酸に二酸化マンガンを加えると触媒としては使われないのですか?
触媒かどうかどうやって見極めるのですか?』

 

要は化学反応式を用いた計算問題のときに、
化学反応式が正しく書けないと間違えてしまいます。

 

よくあるのは、

・過酸化水素水34gに二酸化マンガンを加えたら、酸素は何g発生するか?

という問題の場合、化学反応式は2H2O2→2H2O+O2で、二酸化マンガンは登場しません。
問題に二酸化マンガンとあるので、化学反応式にMnO2(二酸化マンガン)を書きたくなっちゃうんですね。

 

その化学の質問に対して、僕が答えたのは、『覚えるしかない』です。

 

ただ、この覚えるしかないという返答をするたびに
いつも自分の勉強不足に反省します。
『覚えろ。は別に僕じゃなくても言える。
本当に覚えるしかないのか?
何か覚えやすいコツとかありゃしないか?
理論的に攻めることによって、分かりやすく頭に入らないのか?』
など質問が終わった後も考えてしまいます。

 

質問に来てくれた生徒に対しては『覚えろ』とは、極力、言いたくありません。
仮に言ったとしても、覚え方のコツやどうしてそういう思考回路になったのかなどを添えます。この化学の質問でも、問題文から触媒かどうか判断できることを伝えましたが、反省ですね。

 

でも、こうやって、僕の質問対応力が上がっていきます。
だから、みんなもどんどん質問してね。