• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

学年末考査も終わり、
生徒全員にテストの振り返りをしました!

 

以前のブログで勉強の成果は
質・量・モチベーションの三要素で成り立っていると紹介しました。

 

この振り返りは勉強の質を上げるために企画したものです。

 

勉強の方法論は本やネットで山ほど紹介されています。
寺子屋の本棚にも生徒の勉強法のヒントになるかなあと思って
勉強法に関する本が10冊以上あります。

 

しかし、自分の勉強法を確立していくためには
自分がやってみてフィットしたものでないと
効果はほぼないと思っています。

 

これやっといて良かったなあ~とか
これやっとけば良かったというのを
テスト直後、ホヤホヤの状態で振り返りをして
次回のテストの時にその振り返りを見て
再度、ホヤホヤの気持ちを思い出してほしいです。

 

また、テストでいい結果を残すためには
分析力もかなり重要です。
どういったものから何割ぐらい出題されているのか。
そのままの出題か。形を変えて出題されるのか。
そういった分析に基づいて、
次は何をしなければいけないのか。
そういったことも記入してもらいました。

 

テスト終了毎に振り返りをして
勉強の質・精度を上げていきます。
僕、この言葉、大嫌いなんですが
イメージはPDCAサイクルに近いですかね。

 

多分、今日振り返りをしたことは
3日もすればほとんど忘れてしまいます。
それが普通です。
私が大事に大事に保管して、
前期中間考査約1ヶ月前に返却して話をしますので、
よかったことは続け、
よくなかったことは改善し、
勉強の質を上げていきましょう!