• 大垣市にある高校生専門の学習塾です。

3月に行われる学年末考査が近づいてきたので、土日祝日は休まず自習室を開放してテスト勉強会を開いています。

 

高校2年生は進研早期マーク模試があるので参加していませんが、高校1年生は部活が休みということもあり全員が昼の1時から夜の10時まで勉強していくようです。

 

 

高校1年生の様子を見てみると・・・
手が止まっている生徒には質問に答えたりしていますが、この方程式どうしても計算できませんとある男の子が救いの手を僕に求めてきました。

 

物理基礎の熱容量を求める問題

258×4.2×24+C×24=200×4.2×36

Cの値は?

 

 

おそらく小数もあり、大きい整数もあり、計算に苦戦しているんだろう。
両辺、12で割って、さらに2で割ると式が簡単になることをアドバイスしよう。

と思いながら、計算してみましたが答が出ず。
よ~く問題を見ると、水が285gと書いてありました。
そうです。ただ単に、285を258と書き間違えて計算していたのでした。

そりゃ~答えは出ません。この生徒はひとつのことに集中するとそれにのめり込んじゃうときがあるので、周りが見れなくなってしまったのだろうと思います。そういうときは問題と距離を置いて、自分の解答を俯瞰するとミスに気づきやすくなります。

 

 

3時のおやつはやっぱりこれ!

 

 

糖分取って、夜までのエネルギーを蓄えて下さい!